03.07

強弓のすゝめ 第1章
こんにちはこんばんは、いづきんです。
今回紹介するのは、僕がよく使用している【バレットボウ】についてです(^^)
これから始めたいな、興味があるなという方は是非見てってね~
第1章は…
【 テーマ 】 サブ職の違いを知ろう!
僕のオススメする弓Brのサブ職構成は以下の3つ。
①【Br/Ra】
ド定番の構成です。「Br/Raは正義」とか言われてる。ツリーで射撃に振れて、スタスナ乗せたら・・・
火力がアァ!!…イっちゃった…(999,999) ビジフォン更新ヒャッホィ!!(今はムリ)
メインRaがいないときは、WBだって貼れちゃうとっても優秀な構成。火力を出したいとき、TAするときはこ
れが一番だと思います。
②【Br/Hu】
この構成はカタナマンがほとんどを占めていますが、弓にだって使えます!(迷ったらサブHu)
【オートメイトハーフライン】+【マッシブハンター】で、乱戦時やオメガなどの敵が多いクエストではかな
り使いやすい構成。さらに【アイアンウィル】を取得することにより、紙装甲からの事故死を防いでくれるこ
ともあります。(ウィルを信じろ)
③【Br/Su】
まだまだメジャーになっていないサブ職。かなり扱いが難しく、手順を一つでも間違えたら一気に火力が
落ちます。利点としては、サブSuでは必要なスキルがすべて取ることができ、攻撃・防御力ともにステータス
が大きく上昇すること。そして【ポイントアシスト】+【サポートファイア】が乗り、テクニックも使えるた
め、【ザンバース】+【シフタ】+【デバンド】と同時にPAを使えること。そして【レスタ】での生存率もUP
します。
しかし、テクニックなどはマルチではTe様が撒いてくれるので、ソロ専用職となります。
【 疑問 】 どのくらいの火力差が出るのか?
上記の三職で計算したいと思います。
【条件】
装備:武器=アトラアグリア 潜在10%、 ユニット=クリファド3部位、全部位OPステ100盛り
倍率:謎倍率1.05、JA倍率1.3、部位倍率2.0(HS)、属性部位倍率1.2、エネミー防御315、技量414
BUFF:シフタドリンク(20%)、チム木(20%)
使用PA:ラストネメシス PA威力=3846、技量補正=100
その職構成で使えないスキルは抜いて計算 (例,WBはBr/Raのみ使用)
【ソロ版】
設定によりSuの【ザンバース】、【サポートファイア】、【全攻撃アップ・ハイアップ】
が乗らなかったので、これにあと10万くらいは上昇すると考えていいです。
威力の高いPAで見ると差が顕著に現れますね。そしてWBとスタスナの恩恵が大きすぎる・・・。
しかし、マルチではTe様(ザンバース・シフクリスト)やRa(WB)がいてくれることもあります。
【マルチ版】
はい、かなり差が縮まっています。常に動いている状況ではBr/Huのほうが火力が出るんです。
そしてBr/Suに関してはマルチではうんk…(( あまり使い勝手が良くないです。
強みである【ザンバース】をする必要が無くなったので、マルチでサブSuで来る意味はないです。
【動き方】
【Br/Ra】の動き
【Br/Hu】の動き
【Br/Su】の動き
【まとめ】
・敵の行動パターンなどが分かっていて、スタスナが載せられる所では【Br/Ra】がおすすめ!
・乱戦や、敵が動きまわるクエスト、死にたくない時などは【Br/Hu】がおすすめ!
・ソロでやるとき、相手のHPなどの情報が十分に分かっているときは【Br/Su】がおすすめ!
次の記事→未定
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
また懐かしい画像使ってるな…w
あれの元ネタ知った時は驚愕だった