07.15

【重要】記事投稿でURL貼り付けるときは気を付けてください!
メンバー各位
PC変わってから色々環境変わってて全然更新してなくてすみません・・・
ちょっとWebサイトとして重要な仕様変更があるので、各自下記の認識をお願いします。
2018年7月中にGoogleChromeのバージョンが67から68にアップグレードしますが、そのタイミングで「常時SSL化」されていないサイトのアクセスは警告が出るようになります。
簡単に言うとSSLってのはサイトのURLがhttps://~ とsが付くことです。
単純にURLにsを付けるだけで対応できるものじゃなくて、サーバやらドメイン(URLのことね)の設定やら申請も必要でちょっとめんどいです。
が、当サイトは先日常時SSL化にさせたので問題ありません。
◆投稿記事にURLを記載するときは注意
投稿記事に外部のURL書いたり、画像が置いてあるファイルのURL指定するときは「https://~」にして記載して下さい。
※どうしてもhttp://~のs無しURLを載せたいときは要相談
◆これまでチームサイトURLを記載している記事の編集は不要
Twitterとかの書き込みでチームサイトをリンクしている場合の修正は不要。
http://rappy-star.com でアクセスしてきた場合は、 https://rappy-star.com にリダイレクトするように設定してます。
◆既に投稿されている記事内のURLの編集は不要
サイトに投稿されている記事のURLはこちらで全てhttps://~に置換済みです。
↓↓↓参考までに詳しく書いてあるサイト↓↓↓
https://promonista.com/chrome-ssl/
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。